当サイトではアフィリエイト広告を紹介しています

【定時退社】とは気まずい?定時退社のコツや方法とできる仕事や企業

定時退社とは気まずい?定時退社のコツや方法とできる仕事や企業 転職

定時退社とは?を改めて考えてみよう

定時退社できるため対策を考えよう

定時退社とは残業なしで所定の労働時間内で仕事を終了させて退社すること、本来あるべきスタンダードな勤務終了は定時のはずです。

残業は本来、会社の命令に基づいて行うもの、従業員が勝手に判断しての残業は基本的にNGとなります。(詳しくは就業規則を確認しましょう!)

とは言え、現実は会社から依頼されることなく、ついつい流れで残業時間に突入している人が多い傾向です。

定時退社することに罪悪感を感じなくて済むように、改めてメリットを5つ紹介します。

定時退社のメリット
  1. プライベートの時間が増える
  2. 仕事の疲れが残りにくい
  3. 趣味や副業に時間を割ける
  4. 睡眠時間を確保でき健康的になる
  5. 自己啓発でスキルアップできる

残業時間が長くなるとメリットの逆が起こり豊かな人生からかけ離れてしまいます。

昭和的モーレツ社員は過去の話、時代は既に変わっています。一度しか無い自分の人生を大切に豊かにするため、定時退社を実行していきましょう。

定時退社する方法│個人でできること

定時退社する方法│個人でできることを紹介します

定時退社を実現するには個人としても工夫が必要です。今までのやり方で出来なかったことをやり遂げるには、やり方を変えることが必須です。

定時退社するために個人でできることを3つ紹介します。

定時退社するために個人でできること
  1. 職場の空気を読んで罪悪感を持たない
  2. 仕事が終わったら定時に帰るヤツと思わせる
  3. 定時退社の理由(言い訳)を作っておく

先ずは定時退社しようとした時、職場の空気を読みすぎて罪悪感を持たないこと、仕事を終えていれば堂々と退社して何ら問題はありません。

自分だけ定時退社で申し訳ない、まだ仕事を終えていない仲間を手伝う必要が有るのではないか? などと思う必要は一切ありません。

会社と学校は違います。学校では友情から手伝うことがあっても、一人一人がプロである社会人では上司命令が無いのなら手伝う必要はありません。

プロ意識が低い日本の会社では抵抗があるかもしれませんが、手伝いが必要なら上司が動くと思い割り切ることが必要です。

定時ですんなり職場を去るには、同僚からそんなヤツと思われるのも一つの手、初めは文句を言っていた人も繰り返せばそんなヤツとあきらめてくれます。

どうしても後ろ髪を引かれる思いで気持ち良く定時退社しにくい方には、言い訳を作っておくことをおすすめします。

言い訳は誰もが仕方ないと思えることが良い傾向です。健康・子供の世話・親の介護・習い事などで複数準備しておくとなおベターです。

定時退社に後ろめたい気持ちが生じた時、心のなかで言い訳を呟けば自分自身が納得でき、罪悪感がクリアに無くなりスッキリします。

定時退社のコツ仕事を早く終わらせるには?

定時退社のコツ仕事を早く終わらせるには?

定時退社は実現できたものの、担当の仕事が遅れ関連部署やお客様に迷惑をかけてしまっては、いったい何をしているのかわかりません。

定時退社するには、依頼された仕事を定時内に終えていることが大前提になります。

従来よりも短時間で仕事を終わらせるコツを3つ紹介します。

仕事を終わらせるコツ
  1. 明日できることは今日しない
  2. 時間を意識しながら仕事をする
  3. 一日のスケジュールを立て次にやる仕事を悩まない

そもそも論として、明日やっても業務に支障がないことを、今日無理して終わらせる必要はありません。

前倒しでどんどん仕事をこなすことは素晴らしい心がけです。ただし、残業時間まで使って前倒しする必要はありません。定時内に留めておきましょう。

作業ごとに目標時間を決め、時間内終了を意識しながら仕事するとダラダラ防止になります。

終了時間を設定することで、クリアしたくなるゲーム感覚が生まれ、楽しく早く仕事を終了できる効果がありおすすめです。

一日の初めに定時内で仕事を終えるスケジュールを立てると、次に何をするか悩まず効率的に仕事をこなせます。

定時退社の計画なしに実現は不可能、スケジュールを立てる段階で仕事が定時内に終了していなければ、定時退社できるはずがありません。

何をどの順番ですれば効率よく仕事が進み定時内に終了するのか、毎日考えることで段取り力も鍛えられ一石二鳥の取り組みになります。

定時退社のため企業にしてほしい取り組み

定時退社のため企業にしてほしい取り組み

残業することが当たり前になっている職場で定時退社を定着させるには、まず企業の仕組みを変え残業し難い状況にする必要があります。

半ば強制的に定時退社させることが、残業を当たり前と思っている上司の意識改革につながり、定時退社の定着につながるのです。

定時退社を定着させるため、企業にしてほしい取り組みは次の3つです。

定時退社のため企業にしてほし取り組み
  1. 上司命令あっての残業を定着させる
  2. 定時退社日を設置する
  3. IT活用などで無駄な仕事を減らす

先ずは上司、部下とも就業規定に記載されている残業の仕組みを再確認し、残業には上司命令ありきであることを徹底する必要があります。

上司から残業指示がない部下は、定時退社になることを会社として徹底させるのです。

上司が残業の指示を出すことで、誰にどの程度させているのか自ずと分かり、特定の人への業務集中や過剰労働の抑制につながります。

残業が常態化している職場では、会社として定時退社日を設け、強制的に退社させる仕組みが過去からの悪い習慣を断ち切ることに役立ちます。

定時退社を実現しても、その影響で業務が遅れ会社の業績に影響しては本末転倒です。

従来よりも短い勤務時間で同等以上の成果を生み出すため、会社として無駄な仕事を減らす取り組みを並行して進める必要があります。

定時退社はそもそも気まずいことなの?

定時退社はそもそも気まずいことなの?

定時退社は良いこと、しないとどうなる?

定時退社は良いことです。夕方の5時に仕事が終われば就寝時間23時まではたっぷり6時間、休養・団らん・副業・自己啓発などいろいろなことに時間を使えます。

すっかりリラックスできれば翌日はフレッシュな気持ちでやる気満々、仕事にも好影響が出ること間違いなしです。

では逆に定時退社せずに残業が続くとどうなるのか?

厚生労働省の「令和3年版過労死等防止対策白書」によると、時間外労働時間と精神障害による労災認定件数の関係は次の通りです。

精神障害の時間外労働時間別(1か月平均)労災支給決定(認定)件数
令和3年版過労死等防止対策白書(厚生労働省)

令和2年度の集計で自殺した方が最も多いのが、月の残業時間が60時間以上80時間未満(稼働日を20日として一日あたり3〜4時間の残業)になります。

毎日当たり前のように残業していると、体や精神の疲労がどんどん蓄積し取り返しのつかない結果を招いてしまうのです。

改めて全てのサラリーマンは、「定時退社は良いこと」と認識する必要があります。

残業に対するマインドを切り替える

残業することが当たり前の職場で働いて考え方が凝り固まっている方は、残業に対するマインドを切り替える必要があります。

定時退社は豊かな人生を送るために必要なこと、時代遅れの間違ったマインドを切り替えるきっかけを4つ紹介します。

残業に対して切り替えるべきマインド
  1. 残業しているのは仕事ができない証拠!?
  2. 残業を指示している上司は無能かも?
  3. サービス残業は会社も自分も滅ぼす
  4. プロは無料で同僚を助けない

残業するのは定時内に仕事が終わっていないから、上司は定時内で終わる仕事量を指示しており、時間オーバーは期待通りに働けていない証拠になります。

段取りが良くなかったのか、そもそもの能力がなかったのか、上司の読みが甘かったのか、残業しているということは上司も含め仕事ができない証拠です。

サービス残業は本来支払うべき人件費を払わないので、会社は本来コストを把握できず、問題点を正確に把握できません。

強化すべきポイントが分からない会社は、近い将来ライバル他社との競争で負けることになります。

また、サービス残業はそもそも働いている意識が低くダラダラと時間を無駄にしがち、従業員から豊かな生活を奪っているのです。

早く終わったら遅い人を手伝うべきという考えはプロではありません。遅い人をどうするかは上司が考えること、担当者は責任を感じなくても良いのです。

例えばプロサッカー選手ではシュートを外した選手のため、みんなで残ってシュート練習しません。それはコーチの役目です。

定時退社に抵抗がある方は、残業に対するマインドを切り替えて、悪しき習慣から抜け出しましょう。

定時退社できる仕事は転職サイトで探す

定時退社できる仕事は転職サイトで探す

定時退社の対策をしたのに職場が全く受け入れてくれない、上司が古い体質のままで変わる気配を感じられない、こんな時は職場を変えるしかありません。

まずは上司がや職場が問題であれば部署異動を、会社の体質が根本原因であれば転職をおすすめします。

無駄な残業で人生の大切な時間を浪費していては、もったいないどころか取り返しがつきません。

今は時代が変わりワークライフバランスを重視し、定時退社を前提とした働き方をしている企業が多くあります。

仕事とプライベートは両立できるのです。

doda│詳細条件に原則定時退社あり
dodaについて詳しくはこちら→ 【dodaの評判】使いにくい?デューダでの転職の口コミ

リクナビNEXT│検索条件に定時退社あり
リクナビNEXTについて詳しくはこちら→ 【リクナビNEXTの評判】口コミと転職サイト・リクナビネクストの評価

マイナビ転職│原則定時退社の求人あり
マイナビ転職について詳しくはこちら→ 【マイナビ転職の評判】やばい?口コミはどう?調査結果を紹介!

indeed│キーワードで定時退社
indeedについて詳しくはこちら→ 【indeedの評判】転職サイトの求人とインディードでの転職

【定時退社】まとめ

会社での勤務時間の基本は定時、定時退社は当たり前、会社も従業員もまずはこの感覚に改める必要があります。

ワークライフバランスの重要性が言われて久しいですが、意識改革がそれほど進んでいないのが実情ではないでしょうか?

人生100年時代と言われても、その時その瞬間は一度きり、20代にしかできない経験を30代ではできないのは誰もが考えれば分かること。

まずは記事で紹介した定時退社するために個人でできることを実践し、定時退社できる体質になりましょう。

  • 職場の空気を読んで罪悪感を持たない
  • 仕事が終わったら定時に帰るヤツと思わせる
  • 定時退社の理由(言い訳)を作っておく

それでも定時退社できない職場なら転職を考えるのも一つの手、時代に取り残される会社より時代を先取りしている会社への転身をおすすめします。

企業は歴史ではなく、いかにその先の次代を読んでいるか、どの様な未来を想像しているかが大切、あなたの一度きりの人生をどの会社とともにしますか?

コメント